2021年05月25日

北葛城郡で聞きました、オリンピックのシール投票76.7%が反対延期

地元の皆さんにオリンピックパラリンピックのシール投票をしていただきました。
場所と時間帯を変えて93名が協力していただきました。
赤まるシールに点 王寺
青まる      大輪田
赤まる      エコールマミ

中止するべきは62人 延期すべき 10人 無観客 4人 開催すべき7名 分からない 10名
      66%     10,7    4.3     7.5     10,7

5月14日、王寺駅北口 4時30分から5時 30分  幡野議員、小山議員、馬場議員 今井
    48人が投票。準備を始めたとたんに通り過ぎた女性が、私が一番言いたかったことと戻ってきて投票   

5月18日 大輪田駅前 7時15分から8時 
    11人が投票 高校生が「むずいっすね。まあ今はここ」 

5月19日 エコールマミの通路  広陵町9条の会
    34名が投票 
   DSC_0738.jpg 
 1620986624670..jpg 
posted by みっちゃん at 09:24| Comment(0) | 日記

2021年05月18日

大輪田駅前でオリンピックシール投票 第16回なら県議会コロナウイルス対策会議

今朝は大輪田駅前で河合町馬場千恵子、坂本博道議員と宣伝。オリンピックシール投票は、朝の忙しい時間でしたが11人がしてくれました。
高校性が[ムズいっすね?今はここか]と中止に1票。11人中、中止7. 延期2 分からない2でした。
末の孫の11歳のお誕生日。今年もリクエストに応えケーキではなくスイカ。寅年にちなんてトラ風に。見えるかな〜
posted by みっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記

2021年05月17日

なら歴史文化芸術家村を県議団で視察しました

共産党県議団でなら歴史文化芸術家村を視察しました。建物は完成していて外構部分は工事中。メインは文化財修復展示場。仏像、建物、埋蔵物、美術工芸それぞれの修復施設とその様子を見ることができます。これまで資料を入れるところがなくバラバラに保管されていましたが資料庫も整備されていました。隣には道の駅やホテルも立てられ、共産党県議団は一貫して反対してきましたが、完成した以上は有効に活用できるよう利用のあり方などしっかり見守っていきたいと思います。

1621239848418..jpg
1621254503472.jpg
posted by みっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記
http://mituko-imai.jp