病院に受診するのに、付き添いの人が来てくださいとのこと。同居の家族は歩行困難で歩行器なしには歩けません。
予約の日がもうすぐですが、介護タクシー利用するにも、先払いするお金がありません。
検査の予約日にかかりつけの医療機関まで受診したいということですが、「お金がないので行けません。」と困って、相談が寄せられました。
生活保護の医療扶助を調べていたら、その中に、診察、薬剤、治療材料費、医学的処置、手術、その他の治療、並びに施術移送費は現物給付とされていました。
早速担当課と話し合い、立て替え払いから現物給付となり前進しました。
2022年05月31日
生活保護の移送費
posted by みっちゃん at 21:40| Comment(0)
| 日記