2023年01月21日
朝から令和5年度北葛城郡連合出初式でした。
3人の県会議員が参加。私が挨拶をさせていただきました。
初当選の頃は先輩議員しか挨拶できなかったのですが、乾議員、清水議員と今井になってから得票の多い順番で、4年前は無投票でしたので当選回数順にとルールを決めてしてきました。何事も民主的にすることは大切ですね。今回は20,名の消防団員が表彰を受けられました。おめでとうございます。



初当選の頃は先輩議員しか挨拶できなかったのですが、乾議員、清水議員と今井になってから得票の多い順番で、4年前は無投票でしたので当選回数順にとルールを決めてしてきました。何事も民主的にすることは大切ですね。今回は20,名の消防団員が表彰を受けられました。おめでとうございます。



posted by みっちゃん at 13:32| Comment(0)
| 日記
2023年01月20日
長生き節の練習を行いました。
2月19日2時から、広陵町かぐや姫ホールでの春を呼ぶ集いで披露することになった長生き節の練習を行いました。
三味線にアコーディオン、踊り手の皆さん4年ぶりでしたが結構覚えていて、踊れました。指先やつま先の合わせ方、手を伸ばす角度、目線など前よりグレードアップしています。
3回くらい踊ったら体中がぽかぽかです。1部は文化の集い、2部は演説会。歌や寸劇など楽しい企画が満載です。お楽しみに。
奈良県の子どもの医療費の年齢が県内85%の自治体で18歳まで拡大することがわかりました。議会のたびに言い続けてきました。今度は窓口の負担なくうけられるようにしたいですね。

三味線にアコーディオン、踊り手の皆さん4年ぶりでしたが結構覚えていて、踊れました。指先やつま先の合わせ方、手を伸ばす角度、目線など前よりグレードアップしています。
3回くらい踊ったら体中がぽかぽかです。1部は文化の集い、2部は演説会。歌や寸劇など楽しい企画が満載です。お楽しみに。
奈良県の子どもの医療費の年齢が県内85%の自治体で18歳まで拡大することがわかりました。議会のたびに言い続けてきました。今度は窓口の負担なくうけられるようにしたいですね。

posted by みっちゃん at 19:34| Comment(0)
| 日記